その他

質問があったので答えるよ!【FF動画やブログを作る時の著作の考え方】

普段配信している木人ラジオに質問でもなんでも送ってね!と作っている

「聞いてくれよじぇんとる」というコーナーにこんな質問がきました

聞いてよじぇんとる、この前友達がこんな事を言ってきました

「PLLとかの動画をそのままyoutubeなんかでアップロードするだけで再生数稼げる、どんどんコピーしていこうと思う
PLLとか海外からのやつだと翻訳抜いたやつとか需要あると思うし
他の人もやってるし消されてないから大丈夫だよ、FF14の公式は関連の動画を画像を使っていいって言ってるから問題ないよ」って

私は正直そういう分野に詳しくないので何も言えなかったんですが、どうすればいいでしょうか?

 

じぇんとる
じぇんとる
いますぐその行為をやめさせるかソイツとの関係を断て

↑これ今回の結論です、読むのめんどくさかったらこれだけで読み終わっても大丈夫です

 

正直のところ一言で済む話なんですが、ちょっと調べて文章にした方がいいなぁと思ったので記事にしてみようと思った次第です

 

この記事は多分に推察や私見が入りますので、「じぇんとるはこういう考え方か」くらいで読んでくだされば幸いです(もう先に結論書いちゃったけど)

 

FF14の動画や画像は使っていい範囲が決められている

まず前提としてFF14の画像や動画はどこまで使っていいのか?

もし画像や動画を使っちゃダメって話になったら実況配信はもちろんのことブログやツイッターもダメって話になりますからね

実はちゃんと公式でアナウンスしてくれてるんですよね

ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件

詳しくは読んでもらえるといいのだけど、「公式でだした動画や画像は商用、営利でなければ使っていいよ、ファンキットも用意するよ、ただ権利表記はちゃんとしてね」

更に

「商用、営利はダメだけどyoutubeとかのパートナー機能はOKだよ」

とも言ってくれてるのです

時代の流れもあるのだろうけど大変ありがたい話でございます

『ん?じゃあさっきの質問の内容は別に問題ないんじゃないの?』と思われるかもしれませんがそれとこれとは話が違うと思うのです

 

 

実際に問い合わせてみた

こんな不躾極まりない質問のも申し訳ないのですが、万が一のことを考え公式さんに質問を送ってみました

著作のページを確認させてもらったのですが

・PLLの配信中にミラーで実況する事

・PLLの動画の一部を編集しアップする事

・PLLの解説の音声部分を公式の動画に加えてアップする事

この様な動画が散見されますが、規約として問題はありませんか?

※もうちょっと丁寧に書いて送ってます

 

うわぁ、自分で送ってて内容が頭悪い

もし公式としてOKですよ!なんて回答がもらえたならもはや言うことも無いわけで

逆に公式としてNGですよ!なんて回答がもらえたならそれはそれで言うこともなく

 

公式さんからは

「著作のページを読んで判断してね、個別のケースには答えられないんだ、ごめんね」

的な内容を非常に丁寧な文面で回答をいただきました

そりゃ個別のケースをジャッジしていたら時間もコストもかかるし、そもそもデリケートな問題です

本当にアホみたいな質問してすいません

 

ここで「公式がNG出してないじゃん!じゃあ問題ないね」ってなる人は個人的に動画とかを作らないほうがいいと思います

 

ここからは完全に私の意見となります

 

 

『罰を受けてないから許されてる』という暴論

なんでこの質問に必死に調べたりブログで考え抜いて文章にしているかというと、まず純粋にこういう行為を個人的にやめてほしいから

 

お節介な正義心でも「俺だって我慢してるのにずるい」とかでもなくて、こういうモラルが欠如したものが常態化するのは私自身にとってもいいことではないんです

このブログにしても他のツイッターも動画にしても公式さんからそれを利用することを許されている、素材を提供してもらってるという状況

「これでコンテンツを盛り上げてね、楽しんでね」という公式さんからのご厚意なわけです

それにつけこんで素材として提供してもらってるものをそのままパッケージだけ変えて転用するって言うのは控えめにみて悪質以外の何物でもないわけで

だからと言ってそれらを1件1件違反申告して話し合って対策して・・・なんてとてもじゃないけどコストがかかりすぎてやってられない

決して極論じゃないと思うのですけど、そうなってくると「じゃルールそのものを変えて規制してしまおう」という流れになりかねません

そもそも根っこの部分で丸パクリというのが許されるはずもなく・・・

とはいえこの手のコンテンツを転用したパクリ作品は世に横行するし、止められない流れがあるのはわかりますが、「それはよくないことだよ」と声は上げて行かないといかんと思いますし今回みたいに聞かれれば変にごまかさずに「今すぐやめろ」って言わざるを得ません

 

こんなおおよそ攻略ともプレイ記事とも言えないオポンチ甚だしい当ブログですが、それでも著作とかには気を使いますし、ブログのネタ元になるFF14には敬意を払っているつもりです

逆に自分のブログが誰かに無断で転用されれば不愉快ですし、それを仕方ないではすませたくありません

そりゃまぁ「そんなの公式の判断だろ、余計なお世話」って誰かしらに言われるかもしれませんが、それでも「そういうものだからほっとくか」というスタンスより100倍マシだと私は思ってます

罰を受けていないから許されているなんていうのは暴論です、そして罰を受けた場合、その多くは手遅れな状況です

モラルを持って、敬意を持って作りましょうよって話なんですよ

パクリでも公式が利益になる場合がある?

それは結果論であって、やっていい理由にはならないと思いますよ

「盗まれたものが処分に困っていたものだったからラッキー」ってなります?

その行為自体が既に問題なのであって、それがどういう結果になるかは別の話だと思います

 

私の考える利用とパクリの線引き

じゃあ実際に利用とパクリのラインはどこか?

・そこに編集者の意図や意見がちゃんと入ってるかどうか

・主たる内容が編集側に作ったものになってるか

・著作権者に敬意があるか

少なくともこの3つがあるかないか、かなぁ・・・と個人的には思います

 

今回の話でいえばPLLの情報を元に実際に流れた動画を引用して記事ないし考察の動画を作るならありとは思いますが、今回の質問にあった様なPLLの情報を一部抜いて見やすくしましたとか、公式が出している動画にこれまた別の公式の音声を貼り付けただけのものは、正直作る必要もないし公式に対して敬意があるとは思えません

多くの場合よほど目立たない限りは削除などの罰則という事態にはならないでしょうが、前述しましたがそれとこれとは話が違います

削除などの罰則にならなかったから許されてるわけではありません、数が多すぎて対応されてないに過ぎないことだって十分にありえるのです

 

公式さんのご厚意に甘えて利用させてもらってるのだもの、最低限のモラルは守りましょうよ

 

 

 

最後に

とまぁ偉そうに書いてきましたけど、どこまでが許されててどこまでが許されてないかはわからないから、私も知らないうちに何かをしている可能性はあります

もちろんなにか申し立てがあればすぐ対応はするつもりですが、「申し立てがあるまでは好き勝手やってもいいか」なんて考えは恐ろしくてとても持てません

常にそれを気にして、利用許諾条件とにらめっこしながら自分なりの線引きはしています

 

今回の質問のケースの結論は最初に書いた通りですが、でもそれを配信の数分で話して終わりにするのはあまりに軽すぎるなと思ったので、色々改めて調べなおし、記事にしました

 

(ブログにしろ動画にしろ大事な話なのでね、自分自身の確認と戒めも込めて)

 

というわけで質問をくださった方、既に結論を書いていますが『その行為をやめるように言うか、付き合いを考えることを個人的にはオススメします』が回答になります

友達だと思うんなら止めてあげてください・・・!

 

 

 

こちらの記事もおススメです!